製品仕様 :
製品仕様の記載内容は、
新品販売当時にメーカーサイトなどに
記載されていた仕様や付属品の説明となります。
在庫品の付属品やオプション有無などについては、
付属しているものを状態の項目に記載しております。
XDCAM HD422ディスクレコーダー
デュアル光学ピックアップ搭載、ハーフラックサイズ
50Mbps、フルHDの高画質・高音質を実現
1080i/720p記録、マルチフレームレート対応
1080/59.94i記録に加え、1080/29.97p、1080/50i、1080/25pに対応し、720p(1,280×720ドット)の記録も可能です。
2層ディスク(50G)/1層ディスク(23.3G)の記録・再生に対応します。
“MPEG HD422”で2層ディスクに約95分の記録が、1層ディスクには約43分の記録が可能です。
デュアル光学ピックアップ採用により、FTP転送でこれまで以上に高速なファイル転送が可能です。
作業時間を大幅に短縮し、効率的なワークフローに貢献します。
電源はAC、DC、バッテリーの3種類に対応。ボディもHDCAMレコーダーHDW-S280とほぼ同型のハーフラックサイズ。
質量も約6.5kgと軽量なため、屋外での運用も可能です。
前面のフロントパネルは操作性の高いチルトアップ方式を採用。
大型4.3型16:9カラーLCDモニターと内蔵スピーカーにより映像や音声をその場で確認することが可能です。
その他、メニュー表示や各種サムネイル表示、オーディオレベルメーター表示も可能。
さらに、TBCコントローラーを搭載しており、映像信号の細やかな調整が行えます。
カムコーダーのREC、Start/Stopに連動して記録ができるHD-SDIリモート機能を搭載しています。
XDCAMシリーズのPDW-700/740とともに、HDCAMシリーズのHDW-F900R/790/750/730/730Sとの同期記録が可能なため、
報道現場でも柔軟に対応することができます。
HD/SD-SDI入力を1系統(切り換え方式)装備、出力はHD-SDI、SD-SDI、コンポジット出力をそれぞれ2系統ずつ装備しています。
また、RS-422端子(9ピンリモート)に対応しているので、
リニア編集のプレーヤーとしての利用も可能です。
その他ギガビットイーサネット(1000BASE-T)を装備しており、高速ファイル転送が可能です。
パソコンを使わずに、XDCAM同士やXDCAMとFTPサーバーでのファイル転送が可能になります。
転送先のIPアドレスを本体に3つ登録する方法のほか、DHCP、AutoIPやUPnPにも対応しているので、
IPアドレスを登録せずに接続先へファイル転送することができます。
定価¥2,500,000-(消費税別)
状態 :
ope:3220h, laser0:118h, laser1:114h, spdl:377h, load:1732t, seek:376h