製品仕様 :
製品仕様の記載内容は、
新品販売当時にメーカーサイトなどに
記載されていた仕様や付属品の説明となります。
在庫品の付属品やオプション有無などについては、
付属しているものを状態の項目に記載しております。
“XF305 / XF300”は、レンズ、撮像素子、画像処理エンジンを一新し、
新たにファイルベース記録形式を採用することにより、
映像制作から報道や番組制作まで幅広い業務用途に対応する高画質な映像を高品位に記録できるモデルである。
また、業務用途での使いやすさを一段と高めるとともに、
“XF305”には映像制作時の拡張性を高める各種の接続端子を搭載している。
各種の収差を抑えるUDレンズやUAレンズに加えてHi-UDレンズなど優れた光学技術を採用し、
高い解像力と光学式手ブレ補正機能を備えた光学18倍ズームの「キヤノン HDビデオLレンズ」を新たに設計した。
撮像素子は、有効画素数約207万画素の「キヤノン フルHD CMOS」を新たに開発、
レッド・グリーン・ブルーの色ごとに搭載する3板式を採用している。
また、高画質と高機能を実現する映像エンジン「DIGIC DV Ⅲ」を搭載。
レンズ、撮像素子、画像処理エンジンに最新の技術を投入することで中心解像度1,000TV本以上の優れた描写力を実現し、
高画質な映像の撮影を可能にする。
1,920×1,080画素のフルハイビジョン映像をHDV規格に対して2倍の色解像度で記録する、
MPEG-2フルHD(MPEG2 422P@HL準拠)を採用。また、HDV規格の2倍に相当する最高50Mbpsのデータ量で記録することにより、
撮影した映像を高画質のまま記録できる。
記録媒体は、入手がしやすく信頼性の高いCFカード(2スロット搭載)を採用している。